はくちゃんClub
名古屋☆中川区ブランド野菜製品開発研究会
特設サイト
トピックス リンク サイトマップ お問い合せ
HOME>プレスリリース情報

第12回 野崎白菜はくちゃん祭り
(QRコード食べ歩きスタンプラリー/朝市抽選会)
期間:2022年11月20日(日)〜1月31(火) 抽選:2月19日(日)

毎日でも時々でも思い立った時でも

連続
第12回はくちゃんん祭りを開催します。
今年度も非接食をテーマにQRコードを使ったスマホによる食べ歩きスタンプラリーを中心に展開。
基本的なコロナ対策を徹底しながら区民市民の皆様に
毎日でも時々でも思い立った時でも。
中川区のブランド野菜メニューを食べ歩き、開発商品もお買い求めいただけます。
スタンプ集めは約二ヶ月間、中間イベント開催予定、抽選日まで約三ヶ月間の
超ロングラン
美味しい中川区を食べ歩いていただけます。

 
中川区生まれ
世界発信の憧れのバーミキュラーが当たる!!

明治生まれ
日本初結球の野崎白菜は中川区大当郎が発祥の地。
元祖幻の野崎白菜や中川区の若手都市農家が育てたトマト、水耕三つ葉などの地産野菜を使った
ご当地冬野菜料理を味わう『はくちゃん祭り』24店舗が参加。
最小3店舗の食べ歩きで抽選会に参加できるしくみです。
今や誰もが憧れる存在となった
バーミキュラなど素敵な賞品が当たります。

ラリー開始用QRコード


2022年11月19日23:59解禁

今年もラリーはニ刀流
紙媒体の従来スタンプ用紙に加えて
QRコードスタンプラリーの採用で若年層にも中川区の地産野菜をアピールしていきます。

 

取材ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
広報:090−3382−9960
info@hakuchan-club.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初回アーカイブ第1回『野崎白菜はくちゃん祭り』パブリ情報
中日新聞(2/8) CBCラジオ「多田しげおの気分爽快」(1/30)

中日新聞(1/18)

名古屋テレビ放送「ドデスカ!」(1/23)
中部経済新聞(1/16) 名古屋商工会議所 名商ECOクラブ(1/11)
月刊FURIMO中川区2月号(1/23)
中日新聞(2/8)

中日新聞(1/18)

 

名古屋テレビ放送「ドデスカ!」(1/23)

中部経済新聞(1/16)

月刊FURIMO中川区2月号(1/23)

名古屋商工会議所 名商ECOクラブ(1/11)
http://www.meisho-ecoclub.jp/u/meisho/ckeitpsy9koku3
Copyright(C)2012 HakuchanClub All Rights Reserved.